スポンサーリンク

5月4日安倍首相会見、無為な緊急事態延長が日本を壊す

5月4日、緊急事態宣言を5月31日まで延長するという発表のために、安倍首相が会見を行った。

 

相変わらずプロンプターを読み上げる、ヘタクソな朗読会のようなザマなのだが、今回は、持続化給付金を「8日から」というべきところを、「8月から」と言い間違えて、日本中が凍り付くも本人は気付かず演説を続け、後になって訂正するというハプニングもあった。

 

全体の内容を口語調にした上で、ギュギュと濃縮するとこんな感じになる。

 

国民の皆さんの頑張りで、感染者が少し減ったけど、まだ減り方が足りないので、あと一か月頑張って。
あ、でも、14日にいい傾向が見られれば、繰り上げて宣言解除するかもしれない。
中小企業は、第一次補正予算で決まった中小企業支援(全然足りてないやつ)があるので、それで耐えて。
ワクチンができるまで完全収束は無理そうなので、宣言解除後は、ウィルスがあること前提で段階的にを再開していくよ。
その時は、生活様式を変えてくださいね。
でも、3密になりがちな業種には、引き続き自粛をお願いすることになりそう。
政府は、医療体制を整えるのに全力を尽くすよ。
アビガンも前倒しで承認するから安心して。
こんな状況下でも、人と人の絆の力でウィルスに勝つことが出来るはず。
政府の対策は、とても成果が出ている。
みんなで前を向けば、どんな困難もへっちゃらなのだ。

 

20分以上もダラダラとプロンプターの読み聞かせをしたものの、しゃべった内容はほぼこんなものだ。

 

これは、緊急事態宣言を延長することを告知するための会見だったはずなのに、それに関するくだりが、全体の半分もない。
なぜ「延長」なのか、「みんなの頑張りで感染者数は少し減ったけど、まだまだ足りない。」という以外、具体的な説明が全くない。
そして演説はいつの間にか、宣言解除となった後の対策について説明している。
どうせ解除の時にまた会見をやるのだろうから、そんなことはその時に言えばいいことだ。

 

話は中小企業への支援になるが、そもそもこれは、補償のことも考えずに4月7日に緊急事態を宣言した与党が、ゴウゴウの非難を浴びて、遅ればせながらその後に発案した予算だ。
しかも、国会審議では「全く足りない」と、その中身の薄さを指摘されている。
この全然足りない支援パッケージは、本来4月分であると言えるのだ。
それを、5月の延長期間分かのように、緊急事態宣言延長と並列して説明するのは、なんともやり方がセコイ。
これを今さら「スピード感を持って」などと言うのだから、悪い冗談にしか聞こえない。
到底足りないこの支援で、あと1か月も自粛状態が続けば、廃業、倒産が続出するだろうことは、目に見えている。
本気でこんなペラペラな政策で突き進むつもりなのだろうか?
正気とは思えない。

 

この政府の「なにもしない」緊急事態宣言の延長は、コロナ対策にさして効果がないだけでなく、経済への打撃は甚大になるという、他国に例を見ない「釣り合わない」政策となっている。
どちらも失敗しそうな予感しかしない。

 

 

追記 5月5日

自民党の赤沢議員から出た質疑、と紹介した質疑は、立憲・岡島議員から出たものでした。
野党議員からの通常の熱量の質疑ということで、記事としてあまり意味がないので、当該部は削除しました。
訂正して、お詫び申し上げます。

 

 

にほんブログ村 政治ブログへ