スポンサーリンク

統計不正、小川淳也氏の質疑で見えてきた筋書

2月4日の予算委員会。
205分を1.5倍速でなんとか全部聞き終えた。

トップバッターの質問者、立憲・長妻氏の投げた最初のテーマ「大西・前政策統括官を参考人として呼ぶことを理事会が拒否」というところで、ああ、これはかなりクロに近付いたな、と思って、すでに一つブログを書いたのだが、

統計不正問題でも、また自民党はモリカケと同じ轍を踏むのか
2月4日、今日から衆院予算委員会、統計不正問題についての本格的な追及が始まる・・・はずだった。 意外なことに、それは出だしからつまづいた。 今回の問題は、すでに15年近くにもわたって続けられていたことが明らかになっているので、厚...

さらに動画を見ていくと、立憲民主党3人目の小川淳也氏の質疑が、想定外にシャープだったので、紹介したい。

3%の符合

小川淳也氏「安倍総理、去年(2018年)の6月に3.3%という驚異的な数字の伸びがありました。21年ぶりと大きく報じられたわけであります。当時安倍総理は、初めて、民間に対して具体的な数字を挙げて賃上げ要請をしています。その数字が3%でありました。」

これは興味深い。

なるほど、調べてみると、「2018年1月5日の経済3団体が集う新年祝賀パーティのあいさつ」という場で、「今年の賃上げ3%をお願いしたい」と自ら呼びかけている。

安倍首相が言ったことを、なんとか「ウソではないことにするため」に、官僚が一丸となって、その倫理観すらかなぐり捨てて、「事実」を作り上げた様子は、森友問題の財務省公文書改竄問題でイヤというほど見せつけられた私たちだ。
この時も、「安倍首相の発言を事実に仕立てる」動きが、官僚にあったとしても、さほど不思議ではない。

麻生財務大臣の統計に対する執拗な苦言に対して

小川敦也氏「精度を高めろ、正しい統計を出せと表では言いながら、裏では数字を上げろ、いい数字を出せと、暗に政治的圧力をかけてるんじゃありませんか?」

麻生財務大臣「あの、役所におられたのならお分かりと思いますけど、圧力をかけたら数字は上がるもんでしょうか?」ハハハ(与党側から嘲笑が起こる)

小川淳也氏「役所にいたから聞いてるんですよ。この政権は公文書書き換えさせてますからね?これ、具体的に指示したんですか?指示してないのになんでそんなこと官僚がするんですか。追い詰められて。そういう政権なんですよ。そういう体質を持った政権なんだ。その前提でこの数字について聞いてるわけです。」

いやあ、このくだりは、スカッとした。
よく言ってくれた。
そこだよ。
私たちは突然、政権に向かって疑惑の目を向けているわけじゃない。
これまで考えられなかった、常識から大きく逸脱した手段を、平気で取る人たちなんだよ、この政権は。

安倍政権では2015年頃から、統計に関する発言が増えている

小川淳也氏「経済財政諮問会議の骨太方針、2016年6月、副題は「600兆円経済への道筋」ですよ。15年9月に安倍総裁が自民党総裁選で再選されている。その24日、『アベノミクス新三本の矢』と題して大々的に発表した。その一本目がGDP600兆円なんですよ。この大本営発表に、一生懸命官僚がついてきたんじゃないですか?霞が関を挙げて。なんとか辻褄を合わそうと。そういう文脈の上で聞いています。心して聞いてください。」
続けて・・・
「この骨太方針、第二章は『成長と分配の好循環』そしてその2が『成長戦略の加速』なんですね。『成長戦略の加速』ですよ。その中に、五輪誘致、PFI、TPP、国土強靭化、まぁわかりますよ、しかし最後にですよ、『統計改革』『統計改善』って書いてあるんですよ。なーんでですか。なぜ『統計改革』が『成長戦略』なんですか。」

これは驚いた。
成長戦略の具体的な内容として、統計をいじくることがすでに織り込まれていたってことだ。

小川淳也氏「16年の12月には山本幸三氏が経済財政諮問会議にて『政治主導の統計改革を実現しよう。』とこんな発言をしている。なんでですか。なぜですか。なぜ統計改革を政治主導でやらなきゃいけないんだ。いいですか、みなさん一党一派に偏った政治家ですよ。一党一派に偏った政治家が、やれ統計改革だなどと旗を振ること自体が不謹慎だ。おかしいんですよ。」

その通りだ。

小川淳也氏「山本大臣が、政治主導で統計を変えていくべきだと、わざわざ出張って、発言したのが16年の12月。そして17年の2月には、今度は、菅官房長官を議長として、統計改革推進会議なるものができているわけですよ。」

おいおい、本当なのか・・・

小川淳也氏「この時期、統計委員会における統計手法の変更件数が増えている。」
例えば、18年1月の勤労統計からは、常用雇用者の定義から「日雇い」を除いてるという話も出た。

ここまで話を聞くと、もう「疑い」という範疇を超えて、「この人たち、・・やったんだな」という思いしか残らない。

この衝撃的な国会の内容は、どう報じられたか

ズバリ、報じられてない。

どういうことなのか?
全部調べたわけではないが、テレビでは、小川氏の動画は使われていないと思う。
小泉進次郎の部分映像は、ほぼ全局で流していたが。(これはもう笑うしかない
各局のネットサービスで見る限り、小川氏のものは見当たらない。
文字媒体でも、たぶん、一部分もニュースにはなっていない。

つまり、国会中継を見た人だけが知っていることなのだ。
こんなバカな話があるだろうか。

そして、翌5日には、「野田聖子委員長の職権をもって」採決する予定なのだとか。
キーパーソンの官僚の話さえ、理事会によってブロックされている有様なのに。

この国は病んでいる。

 

にほんブログ村 政治ブログへ
↑↑↑
ブログランキングに参加しています。
クリック協力よろしくお願いします。