
【資料】2018年5月、国会に提出された森友文書に関するツイート
6月22日、赤木ファイルが裁判に提出された。
これを機に、このブログを開設する以前に書いた、改ざん問題に関するツイートを転載する。
2018年5月、森友文書の一部が国会に提出された。
その時の記事↓
財務省は23日、衆院予算...

森友ヒアリング #4 まとめ
2020年4月1日、森友問題合同ヒアリング、第4回目。
今回のポイント、赤木氏の手記でにあるこの部分。
「美並局長は、本件に関して全責任を負うとの発言があったと楠(くす)部長から聞きました。」
ヒアリングに...

【森友問題】野党合同ヒアリング #2
3月24日、森友問題についての野党合同ヒアリング。
「桜」ヒアリングでは、何度も酒田課長が出てきたが、今回、財務省の矢面に立っている「財務省国有財産企画課長」という人は、肩書きしか名乗らない。
もう、それだけで十分感じが悪い...

【森友問題】野党合同ヒアリング #1
森友事件が再燃した。
理由は言うまでもないが、財務省近畿財務局の自殺した職員の「暴露」とも言える手記が公表されたことによる。
3月18日、野党4党で再追求のための合同チームが結成され、19日、第一回目のヒアリングが行われた。
...