スポンサーリンク

「アベノマスク」1000億円規模の事業に

アベノマスクに関して、小さすぎるとか、見た目が悪いとか、機能性とかいうことは、もはやあまり問題ではなくなってきた。
それよりもマスク調達の至るところに、掘れば掘るほど怪しい経緯が明らかになるからだ。
それはすでに政府調達の「利権」という次元を超えていて、依存症かなにかのように、のべつまくなしにマスクを買いまくっている。

 

 

これは4月21日のの福島みずほ議員のツイート。
それまで「4社」と言っていたのに、なぜか「3社」の公開だった。
2019年度の予備費から233億円を用意してマスク代に充てるとも言っていたはずなのだが、約90億円と金額も満たず。
その後、スガ官房長官は会見でこのように述べている。

 

菅義偉官房長官は24日午前の会見で、布製マスクの家庭への配布予算について、より安く早い調達を目指した結果、マスク調達積算額より少ない90億円に収まる予定だと述べた。残りの金額はマスク配布には使用しないという。
(2020年4月24日Newsweek日本版)

 

福島議員の国会での追及に「3社」と譲らなかった国会答弁に、スガ官房長官が裏打ちを与えた形になったものの、その事実はすぐに隠し続けられなくなり、結局はスガ官房長官が会見でウソを言ったことになってしまった。

 

このマスク調達の詳細だが、わずか数週間後の5月11日に厚労省が開示した文書では、驚く物量に増えていた。
妊婦用と介護施設用もあわせての公開だが、ここで、あの怪しい福島県の零細企業、「ユースビオ」社のマスクが、5億円どころではなく、さらに30億円ちかい契約がされていたことが明らかになった。

 

ざっとタテに足し算をすると約150億円ほどになる。
さらに注目してほしいのは、文書中に傍線を引いた「マツオカコーポレーション」という分だ。
2019年度の予備費で2億円、その後2020年度の予備費で7.6億円契約されたとある。
ここで、こんなニュースが出てきた。

 

繊維製品・衣料製造の(株)マツオカコーポレーションは27日、日本政府からの要請を受け、厚生労働省から製造を受託した布製マスクによる売上が51億円の見込みと発表した。
・・同社は厚生労働省から3~5月の3カ月間の契約でマスクを納入。生産も同期間で行った。3月契約分は2020年3月期決算に計上しており、今回開示した51億円の売上は4月、5月契約分。
同社によると、4月に報道された7億6000万円の契約額は3、4月分での契約で計上された。
(2020年5月27日東京商工リサーチ)

 

いくら厚労省が事実を隠しても、企業は業績を発表する必要がある。
51億円という途方もなり売り上げが、ひょんなところから明らかになった。

 

そこでまた福島みずほ氏のツイート。

 

 

『興和とマツオカコーポレーションは5月13日に、伊藤忠は5月15日に契約し、いずれも履行期限は6月30日です。』
6月30日が最終納期ということか。
つまり、7月にアベノマスクが届く世帯もあるということになる。

 

さらにこんな報道も。

 

布マスク受注、新たに5社が判明 随意契約で36億円超
すでに公表されている6社以外に、新たに5社が受注していたことがわかった。
・・ワークス(東京都)、▽ブルマーレ(同)▽東洋繊維(岐阜県)▽RELIEF(大阪市)▽TSO International(高松市)で、契約金額は計約36・6億円。介護施設や妊婦向けなどとして5月12~15日に契約された。
(2020年5月30日朝日新聞)

 

大手3社に続き、新たな企業とも5月半ばに契約とは、どういうことか。
アベノマスクを首相会見で発表したのは4月1日。
問題になったのユースビオは、すでに3月中から発注を受けている。
5月も半ばになってから、また新たに発注数を増やすとはどういうことなのか。

 

これは推測だが、8億円を公金支出で検品したあと、おそらくかなりの部分が使い物にならなかったのではないか。
その分をさらに公金から出費して、新たに発注したということなのではないだろうか?
常識的な取引としては考えられない。
これではメーカーにとって、「不良品を混ぜるほど儲かる」というシステムになる。

 

こんな地獄のようなアベノマスクごっこはいつまで続くのか?

 

そして次は尾辻かな子議員のツイート。

 

 

妊婦用と介護施設用を含めたアベノマスクプロジェクトは、実に総額970億円の事業だったのだ。

 

なんだこれは。

 

あきれてものが言えない。
これらには異物や汚れ等を検品する費用8億円がかかることもお忘れなく。
ちなみに、この5月に入ってから新たに調達された分のマスクには、さらに8億円の「検品費」がかかることも厚労省は想定している(国会答弁による)。

 

あなたは率直に、この税金の使い方をどう思いますか?

 

にほんブログ村 政治ブログへ