国会 「検察庁法改正案」 世論の注目で後ずさりする強行採決 5月15日、衆・内閣委員会では、与党が強行採決する心積もりであった「検察庁法改正案」が、来週に見送られることとなった。 同時に野党(維新を除く)は、武田良太担当相の不信任決議案を提出、これにより与党は19日の衆院本会議で不信任案を否決した... 2020.05.16 国会検事長定年延長問題
国会 「検事長定年延長」問題、法解釈変更は「口頭決裁」で!? 2月20日の衆議員予算委員会、連日「検事長定年延長」問題が議論されているわけだが、これはもはや「議論」と言っていいのか迷うレベルになっている。 無理な閣議決定のつじつまを合わせるために、法務大臣がメチャクチャな答弁をし、人事院の役人がそれ... 2020.02.22 国会検事長定年延長問題
国会 「検事長定年延長」問題、閣議決定に必死で寄せる大臣と官僚 コロナウィルスの感染拡大で日本中の関心がそちらに持っていかれる中、国会では黒川検事の定年延長問題という、「行政と法」に関わる、深刻な問題が議論されている。 ここで議論されている「与党政府の理屈」が通れば、今後日本では、行政が思うように法の... 2020.02.21 国会検事長定年延長問題